超適当丸投げPPCアフィリの方法はバッティングしませんか?

 

YO-TAです、こんにちは(・∀・)

 

昨日から販売開始された
超適当丸投げPPCアフィリですが
私からもぼちぼちお買い上げ頂けています。

 

超適当丸投げPPCアフィリの売上

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

購入した方は
すぐに実践を開始してくださいね。

 

外注さんに作業を投げるところまでやっちゃえば
あとはもうほんっとラクですから(笑)

 

夢のほったらかし収入はもう目の前ですよ^^

 

さて、超適当丸投げPPCアフィリについて
こんなご質問を頂きましたのでシェアさせて頂きます。
(超適当丸投げPPCアフィリ発売前の話ですが)

 

YO-TAさん、はじめまして。
いつもブログを拝見しております。
ご質問がありまして、メールしました。

 

今度出る携帯PPCの教材ですが、
多くの人が実践したら、広告単価が上がってしまい、
利益の面でどうかと思いました。

 

モバイルPPCでは、PPC検索結果の
上位2位以内に広告を出稿しないと厳しいような
気がするのですが、

 

多くの方が今度のノウハウで実践した場合、
実践者同士でバッティングするような
感じがしてなりません。

 

その辺のご意見を伺いたく存じます。
宜しくお願い致します。

 

上記、ご質問に対する
YO-TAの回答はこうです。

 

Tさん

 

YO-TAこと秋葉陽太です。
メールありがとうございます。

 

Tさんの心配も
ごもっともでしょうね。

 

私もその点が気がかりで
「あまり表に出して欲しくないノウハウだなぁ」
と思いましたし。

 

でも、携帯PPCは、
昔から陰ながら稼いでいる人がいるジャンルで
参入者がジワジワ増えているにも関わらず
未だ稼ぎやすいというのは事実なんですね。

 

↑コレは私も実体験済み^^

 

携帯PPCの検索結果が3位以下でも
普通に売れていきますしね。

 

ただ、参入者が増えれば増えるほど
他の人がやっていない工夫をしなくてはいけないのは
どのジャンルでも変わりません。

 

↑今現在、携帯PPCは大した工夫もなく
稼げてしまいますけど(笑)

 

なんだかんだ、実践者同士でバッティングしてしまい
稼ぎづらくなってしまうかは蓋をあけてみなくては分かりません。

 

だから、稼ぎやすい今の内に
実践するのがお得だと私は思ってます^^

 

それに私は今現在、
携帯PPCアフィリエイトを稼ぎやすいと実感していますが
昔はもっと稼ぎやすかったのかもしれません。

 

それを考えると、今後、実践者が増えても
「昔よりは稼ぎづらくなったけど未だ稼ぎやすいジャンル」
という感じになっていくのかなぁと思います。

 

以上、参考にして頂ければ幸いです。

 

結果的にTさんは、
超適当丸投げPPCアフィリ発売後すぐに
私から買ってくれて、もう実践を始めています。

 

↑このスピードには私も驚いたw

 

恐らくTさんは1ヶ月とかからずに
成果を上げるでしょうね^^

 

実践者同士でバッティングがどうとか
気にする気持ちも分かりますが
そんなこと言っていても何も始まりません。

 

どんなジャンルであれ、
いずれはバッティングするんだから(笑)

 

それにバッティングしてしまったら
「ズラせば」良いだけの話なんですよね。

 

そのズラすための戦略は
私からの「特典2」で示しています。

 

超適当丸投げPPCアフィリの狂人じみた特典付きレビュー

 

既に私からの特典目当てで
超適当丸投げPPCアフィリを
二度買いしてくれた方もいます。

 

まぁ、私の「特典1」や「特典2」を駆使すれば
商材代金の何倍も稼ぐことは容易いでしょうからね。

 

二度買いさせてしまったことに
申し訳ない気持ちもありますが
実際、良い買い物をしたと思いますよ^^

 

アフィリエイトで稼ぐ情報商材レビューブログ TOPへ戻る

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録

タグ

当ブログを気に入ってくれた方は是非メルマガも

もはやアフィリエイターなら読むのが常識!?
会員数が2万人突破のYO-TAメルマガ。

有名な起業家やトップアフィリエイターも
購読されています。

メルマガ購読・解除
 

あなたのメールアドレスを入力し、
「送信」を押すだけで無料購読できます。

アフィリエイトで本気で稼ぎたい方は
是非ご購読ください。

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

トラックバック

  1. [...] 実践者同士でバッティングしてしまいませんか? → そのご質問に対してはこちらの記事で回答させて頂いています。 [...]

コメント


このページの先頭へ